KAMIAKARI from NAGANO - 長野 カミアカリ 2024年産※玄米食用
KAMIAKARI from NAGANO - 長野 カミアカリ 2024年産※玄米食用
通常価格
£22.50 GBP
通常価格
セール価格
£22.50 GBP
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
【自然農法】玄米食用です
カミアカリというお米はご存じでしょうか。
1998年、コシヒカリの突然変異種として
静岡県の田んぼで偶然発見されました。
他のお米と何が違うのか?
それは胚芽が通常の3-4倍も大きいこと。
食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富で、健康管理にもぴったりです。そして、なんといっても噛んだ瞬間にプチプチと弾ける食感、とうもろこしやシリアルのような香ばしい風味に、『本当に玄米なの?』とびっくりすると思います。
白米で食べてはだめなの?と疑問に思う方もいるかもしれません。
精米してしまうと、胚芽も一緒に削ることになってしまうのでカミアカリの良さが消えてしまう。
そんなもったいないことはできません。
また、栽培できる場所も決まっています。特別な知識とスキルが必要なため、日本で6か所のみ。長野県伊那にあるthe rice factoryの田んぼもその一つ。ロンドンにあるカミアカリもそこで作られたものです。
海外に初めて輸出されたカミアカリも実は弊社から。
そのまま食べてももちろんGood
でもおすすめは、炊き立てに一切れのバターをのせて少し溶かして食べること。海苔を巻いて食べても美味。
ぜひぜひお試しください。




